オンラインセミナーを行いました&中秋の名月
こんばんは。今夜は中秋の名月ですね。
最後に写真をアップしています。
今日は、ある会社のオンライン研修を、
日科技連さんの会場で行いました。
担当者さんが撮影してくれました
打ち合わせ段階から丁寧で、
思いを分かり合え、
思いを分かり合え、
設備も充実していて、
安心して望むことができました。
しかも、女優ライト付き!(←大事(笑))。
パソコンも借りられたので軽やかに伺えて助かりました。
研修先の会社さんとも、
もともと良いお付き合いがあるので
画面上で再会できてうれしかった~。
大きな三脚はカメラです。女優ライト全開

拙著
大切にしている7つのこと』をベースに、


風通しのいい会社づくりについて
一緒に考えを掘り下げていきました。
みなさんの受容力がすばらしかったです。
リアルでお会いしたかったけど
オンラインでも通じるものがあり
豊かな時間でした。
忙しい中、研修を続ける事務局の方々の
熱意にも頭が下がりました。
みなさんお一人お一人のご活躍と幸せを
心からお祈りしています!.。*☆+.*.
【おまけ】
中秋の名月。屋上で月光浴してきました。
美しい姿をどうぞ。
上の写真で力尽き、ピンぼけになりましたが、気に入ってます。
ズームでぶれぶれですが、これも迫力が出て好きな一枚。
これを見た方の前途に、光が差しますように

ではまた~🌕



研修講師・経営ジャーナリスト・中小企業診断士の
瀬戸川礼子でした。
YouTube【幸せに働き生きるヒント】こちらです。